知らないと損!?グリーン住宅ポイント制度!

阪奈ガスセンターでは、ガス機器以外にリフォーム商材も取り扱っています◎
地域の皆さまの安心・安全で快適な暮らしをサポートするため、
お住まいのことなら総合的に承ります!
そんな私たちがこの頃よく耳にするのは、
「そろそろリフォームしたいけど、今すぐってわけでも…」
「賢くリフォームしたいから色々調べているけど、踏ん切りがつかなくて…」
というお声です。
そんなお客様にご紹介したいのが、
今回のテーマである「グリーン住宅ポイント制度」です。
グリーン住宅ポイントとは?
国による住宅支援策の一つで、国土交通省によって創設されました。
『新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、一定の性能を有する住宅を取得する者等に対して、「新たな日常」及び「防災」に対応した追加工事や様々な商品と交換できるポイントを発行する制度』です。
(グリーン住宅ポイント事務局ホームページ:https://greenpt.mlit.go.jp/)
制度自体は、リフォーム工事だけでなく新築住宅や賃貸住宅も対象となります。
この制度を活用すれば、
制度の対象になっているリフォーム工事をすることでポイントが付与され、
そのポイントを様々な商品や追加工事と引き換えることができます。
つまり対象期間中なら他の時期よりもおトクにリフォームができるんです◎
押さえておきたい制度の内容
〇期間
建築工事請負契約締結:2020年12月15日から2021年10月31日
ポイント発行申請締切: 2021年10月末頃(※予定の為、変更になる可能性があります)
〇対象工事
【いずれか必須】
①エコ住宅設備の設置
②開口部の断熱改修
③外壁、屋根・天井または床の断熱改修
【①~③と併せて実施した場合のみ対象】
④バリアフリー改修
⑤耐震改修
⑥リフォーム瑕疵保険等への加入
⑦既存住宅購入加算
※それぞれの工事によるポイント合計が5万ポイント以上で申請可能
※発行ポイント数に上限あり(世帯属性により30万~60万ポイント)
ポイントと交換できる商品・追加工事
〇商品
人気のお取り寄せグルメから、話題のスマートスピーカー、
お洒落な家具にアウトドア用品まで!
幅広いジャンルから欲しい商品を選ぶことができます♪
グリーン住宅ポイント制度は国の施策ですが、
意外なくらい実用的だったりお洒落だったり…
実際に「欲しいな」と思う商品がたくさんあって驚きました!
もっと具体的にどんな商品が選べるのか気になる方は、
グリーン住宅ポイント事務局のホームページをチェックしてみてくださいね。
こちら→https://goods.greenpt.mlit.go.jp/apl/public/viewCategoryTop
〇追加工事
追加工事には、大きく分けて2つのジャンルがあります。
「新たな日常」に資する追加工事と、防災に資する追加工事です。
新型コロナウイルス感染症の影響によって私たちの生活には様々な変化が起きています。
また近年度重なる自然災害により、日本各地で被害が発生しています。
そのような状況を踏まえ、様々な工事でもポイントが利用できるようになっています◎
在宅時間が増えた今だからこそ、より快適かつより安心・安全な暮らしが理想ですよね。
この機会に、思い切って住環境に手を加えてみてはいかがでしょうか。
選べる追加工事の詳細は、
グリーン住宅ポイント事務局のホームページでご確認ください。
こちら→https://greenpt.mlit.go.jp/additional-construction/
同じリフォーム工事をするのなら、今がおトクなチャンスですよ♪
現在リフォームをご検討中の方や、
グリーン住宅ポイント制度の利用についてご興味のある方は、
ぜひ阪奈ガスセンターまでお電話ください!
大阪ガスサービスショップ
阪奈ガスセンター
〒630-0251
奈良県生駒市谷田町875番地の5
TEL:0120-665-866
ガス開栓・開栓、機器修理
ガス機器販売・施工、ガス工事、見積設計
水まわり工事、漏水修理
リフォーム、システムバス、システムキッチン