【レシピ紹介】チョコレートサラミ

もうすぐクリスマスですね。
今年はちょうど週末なので、お家でゆっくり過ごす方も多いのではないでしょうか。
今回はのんびり楽しむクリスマスのティータイムにぴったり!
チョコレートサラミのレシピをご紹介します♪
チョコレートサラミはイタリアで定番のお菓子。
丸い断面に見える具材がサラミの油脂のように見えることから、
「チョコレートサラミ」なんてびっくりな名前になったそうです。
とっても簡単なのに味わいは本格的。
幅広くアレンジできるので、お子様と一緒に作るのもおすすめですよ!
チョコレートサラミ
材料(直径3cm 約40個分)
*クーベルスイートチョコ 150g
*カカオマス 20g
*生クリーム35% 85g
*牛乳 20g
A
*アーモンドホール 35g
*クルミ 35g
*ドライクランベリー 20g
*うめはらオレンジカット 20g
*クッキークランチ 60g
その他
*粉糖 適量
作り方
〇準備
ナッツ類は170℃のオーブンで10分ほどローストしておく。
〇作り方
[1]チョコレートとカカオマスは合わせてボールに入れ、湯せんで半分くらいの量を溶かしておく。
[2]生クリームと牛乳を温め、[1]に注ぎ入れ、ボールの中心から静かに混ぜ合わせる。
[3]Aを加え、混ぜ合わせる。
[4]半円形の型(ラップの芯を半分にしたもの等)にラップを敷き、生地を詰め冷蔵庫で冷やし固める。
[5]カットできる位まで固まったら手で形を整え、粉糖をふったバットの上で転がして、全面につける。
召し上がる際はお好みの厚さにカットしてください♪
ポイント
☆チョコレートに混ぜ込む具材はお好みで変更してください。
砕いたビスケットや、細かくしたマシュマロもおいしいですよ。
☆プレゼントの際は、棒状のまま包んでも、カットして断面が見えるように包んでもOK!
Jhcのレシピページはこちら♪
http://okashirecipe.com/sweets/chocolate-salami
大阪ガスサービスショップ
阪奈ガスセンター
〒630-0251
奈良県生駒市谷田町875番地の5
TEL:0120-665-866
ガス開栓・開栓、機器修理
ガス機器販売・施工、ガス工事、見積設計
水まわり工事、漏水修理
リフォーム、システムバス、システムキッチン